アーカイブ:日本人看護師が教授する 看護英語コミュニケーション講座【2016.10~2017.2】

概要

IPEC看護英語オリジナルテキスト「Nursing English in Action」を使用して、14回の授業と、最終回は修了テストを行います。 授業では、入退院時における実際の医療現場で遭遇する場面を想定し、基本的な語彙や英語表現を習得します。多くのロールプレイを取り入れ、実践的な英語コミュニケーション力の向上を目指します。

看護英語コミュニケーション講座

開講期間:3.5ヶ月
スケジュール:週1回2時間x15週

曜日 時間 期間 回数
火曜日
(1回2時間)
19:00~21:00 2016/10/11~2017/2/7
( 12/20, 27, 1/3)
お申込み受付終了
15回(30時間)
土曜日
(1回2時間)
15:30~17:30 2016/10/15~2017 2/11
( 12/24, 31, 1/7)
2016 11/5~2017 2/25
( 12/24, 12/31)
お申込み受付終了
15回(30時間)

英語力目安

  • 英検3級~準2級程度
  • 簡単な自己紹介ができる
  • ゆっくりであれば聴き取りができる
  • 質問に対してYesかNoで返事ができる

カリキュラム(例)

第1回 ~第4回 初対面の対応・症状
  • 自己紹介と病院案内(診療科の名前・案内の表現)
  • 基礎的な医学用語の構成について
  • 現病歴の聴取
第5回 ~第6回 問診(1) (患者プロフィール)
  • 住所・生年月日の聞き方と答え方
  • 職業や家族についての情報の聞き方
  • 医療保険について
第7回 ~第8回 問診(2) (病歴・家族歴・生活習慣)
  • アレルギー、聞きにくい質問の仕方
  • 主な臓器名、代表的な疾患名
第9回 病棟内オリエンテーション
  • 病棟の日課、病院の規則の説明
第10回 ADL日常生活動作
  • ADL介助についての問診
  • 介助時の表現
  • ネイティヴ教師とのロールプレイがあります
第11回 バイタルサイン
  • バイタルサイン測定時の表現
  • 摂氏/華氏
第12回 検査と処置
  • 検査や処置時の指示表現
  • 患者に安心感を与える表現
第13回 処方薬の管理
  • 薬の飲み方、使い方の表現
  • 薬についての簡単な注意事項の説明
第14回 退院時の指導
  • 退院後の自己管理や生活指導の説明
第15回 修了テスト
(筆記・実技)
  • 実技試験はネイティブ教師とのロールプレイになります。

受講料

180,000円(税込)

※上記受講料にはIPEC看護英語オリジナルテキスト『Nursing English in Action』代、修了テスト代が含まれます。

※ 【IPEC受講生及び修了生の継続受講特典】受講料の5%割引。
※ 【医療機関・教育機関研修割引特典】当協会と契約を結んでいただいた場合、1団体様より2名以上派遣される場合には、受講料が10%割引

使用教材

『Nursing English in Action』(IPEC看護英語オリジナルテキスト)

PEC看護英語オリジナルテキスト「Nursing English in Action」を使用して、14回の授業と、最終回は修了テストを行います。 授業では、入退院時における実際の医療現場で遭遇する場面を想定し、基本的な語彙や英語表現を習得します。多くのロールプレイを取り入れ、実践的な英語コミュニケーション力の向上を目指します。

日本及び欧米諸国の様々な医療現場において外国人患者と接してきた、日本人看護師たちを中心に作成されたテキストです。

監修:山内豊明教授
名古屋大学大学院医学系研究科基礎・臨床看護学講座
医学博士・看護学博士 IPEC理事・看護英語教育ワーキンググループ委員長

*本テキストは看護・医療系学校の学生の方々や医療機関の英語研修でご活用いただいています。

担当講師

IPEC看護教育専任教師 小口順子

日本の看護師免許取得。国内で病棟勤務を経て渡欧。帰国後は英会話教師として約9年間従事する。看護師の実務経験と英会話教師の教授経験を活かし、現在はIPECの看護英語教育の担当及び専任教師として従事。その他、英語通訳案内士、医療通訳士技能検定(英語)1級資格を有する。

 

教師からのメッセージ

グローバル化と2020年の東京オリンピック開催決定を受け、訪日外国人観光客数は2016年2000万人を突破しました。どんどん増える外国人患者への適切な対応は急務です。 看護師をはじめ、検査技師、薬剤師、医療事務の方々にも役立つ内容です。 このクラスで実践的な英語表現の基礎を学び、自信をつけましょう!!

お申込みは終了致しました。