開催年度 |
開催日 |
講座名 |
レポート/受講生の声 |
2022年度 |
5月30日~6月12日 5月16日~5月29日 |
【オンラインセミナー】 看護師のための医療英会話 初診時の問診で使える英会話を学ぼう ~腹痛編~ |
|
2021年度 |
3月22日~4月4日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応 外傷編~初診時の問診で使える英会話を学ぼう~ |
|
3月14日~27日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「外傷編~初診時の問診を学ぼう~」 |
|
3月14日~27日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ) ~検査中の声かけをマスターしよう~」 |
|
3月1日~14日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ) ~検査の問診をマスターしよう~」 |
|
3月1日~14日 |
【オンラインセミナー】 明日すぐ使える「外国人患者への対応 ~熱中症編~」 |
|
2月14日~27日 |
【オンラインセミナー】 「Let’s Focus on the Heart of the Matter ~心疾患とその問診を学ぼう~」 |
|
2月14日~27日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「上部消化管内視鏡検査(胃カメラ) ~前処置と検査後の説明を学ぼう~」 |
|
2月11日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「検査編~採血・尿検査の手順を英語で説明しよう~」 |
|
1月31日~2月13日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「上部消化管内視鏡検査(胃カメラ) ~検査の問診を学ぼう~」 |
|
1月17日~30日 |
【オンラインセミナー】 明日すぐ使える「外国人患者への対応 ~熱中症編~」 |
|
1月17日~30日 |
【オンラインセミナー】 バイリンガル教師から学ぶ Let’s Focus on the Heart of the Matter ~心疾患とその問診を学ぼう~ |
|
11月20日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「腹痛編~初診時の問診を学ぼう~」 |
レポート |
10月26日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)~検査中の声かけをマスターしよう~」 |
レポート |
10月5日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)~検査の問診をマスターしよう~」 |
9月21日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)~前処置と検査後の説明を学ぼう~」 |
レポート |
9月7日 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応「上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)~検査の問診を学ぼう~」 |
8月17日 |
【オンラインセミナー】 明日すぐ使える「外国人患者への対応 ~熱中症編~」 |
レポート |
8月10日 ~21日 |
【オンラインセミナー】 バイリンガル教師から学ぶ Let’s Focus on the Heart of the Matter ~心疾患とその問診を学ぼう~ |
|
2020年度 |
2月/3月 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応 ~消化管内視鏡検査~ |
|
12月 |
【オンラインセミナー】 Focus on the Heart of a Matter ~心疾患とその問診を学ぼう~ |
|
11月~ 2021年2月 |
メディカル翻訳者を目指す方のための解剖生理学講座 |
|
10月/11月 |
【オンラインセミナー】 外国人患者への対応 ~消化管内視鏡検査~ |
上部消化管編レポート
下部消化管編レポート |
2019年度以前 |
12月8日 |
第9回看護英語ワークショップ 外国人患者への対応『インフルエンザ編』 |
レポート |
5月~8月 |
ゼロからはじめる看護英語 |
第1回 レポート
第2回 レポート |
10月/11月 |
第6回 看護英語ワークショップ 外国人患者へ『英語で消化管内視鏡検査』 |
上部消化管編レポート
下部消化管編レポート |
9月 |
第2回 TOPEC看護英語試験 |
|
9月24日 |
第2回 ゼロからはじめる看護英語 ~自己紹介から始めよう~ |
レポート |
7月22日 |
第3回 看護英語 実践セミナー 外国人患者へ『英語で問診』を体験 |
レポート |
6月17日 |
第5回 看護英語ワークショップ 会話のパターンを覚えよう!『熱中症の疑いがある外国人への対応』 |
レポート |
5月20日 |
第1回 ゼロからはじめる看護英語 ~自己紹介から始めよう~ |
レポート |
3月 |
第1回 TOPEC看護英語試験 |
|
2月18日 |
第4回看護英語ワークショップ 会話のパターンを覚えよう!『検査の手順、英語で伝えることができますか?』 |
レポート |
12月 |
第2回 看護英語 実践セミナー~外国人患者へ『英語で問診』を体験~ |
レポート |
11月 |
医療翻訳者・医療通訳者を目指す人のための解剖生理学講座 |
|
11月 |
看護英語セミナー |
レポート |
10月 |
第3回看護英語ワークショップ 会話のパターンを覚えよう! 『~インフルエンザの疑いがある外国人患者への対応~』 |
レポート |
7月 |
看護英語実践セミナー |
レポート |
6月 |
第2回 看護英語ワークショップ 会話のパターンを覚えよう!『熱中症の疑いがある外国人患者への対応』 |
レポート |
2月 |
第1回 看護英語ワークショップ 会話のパターンを覚えよう!『腹痛を訴える外国人患者への対応』 |
レポート |
10月~ 2017年2月 |
看護英語コミュ二ケーション講座
日本人講師/アメリカ人講師 |
日本人講師
レポート1/レポート2
受講生の声
アメリカ人講師
レポート1
受講生の声1/受講生の声2
|
10月 |
看護英語セミナー |
レポート |
9月 |
メディカル英語スペシャルデー:
看護師・医療従事者のための『現場ですぐに使える医療英会話セミナー』 |
レポート(外部リンク) |
5月~9月 |
看護師のための看護英語コミュニケーション講座 |
|
2月~4月 |
看護英語教師養成講座 |
|
2月~4月 |
医療英語セミナー:解剖生理学編 |
|
3月 |
看護英語セミナー
現役の看護師・看護師を目指す学生の皆様のための実践的な看護英語テキスト
~『Nursing English in Action』の活用法~ |
レポート |
11月 |
看護学校英語教育従事者向けセミナー |
レポート |
10月 |
すぐに役立つ!看護師のための看護英語セミナー
~問診・治療・退院指導を英語で実践!~ |
|
7月 |
グローバルな看護師を目指す人のためのセミナー5 |
レポート |
5月 |
医療英語セミナー:外来編/豆知識編Ⅱ |
|
2月~4月 |
看護英語教師養成講座[基礎編]
~Teaching English for Nursing~ |
受講生の声 (受講生によるレポート) |
12月 |
医療英語セミナー:豆知識編 |
|
9月 |
グローバルな看護師を目指す人のためのセミナー4 |
受講生の声 |
5月~7月 |
医療英語セミナー:解剖生理学編 |
受講生の声 |
2月 |
グローバルな看護師を目指す人のためのセミナー3 |
受講生の声 |
11月 |
グローバルな看護師を目指す人のためのセミナー2 |
受講生の声 |
7月 |
グローバルな看護師を目指す人のためのセミナー1 |
受講生の声
|