“成功する留学”のコツは、日本出発前の準備にあります。英語の準備は当然のことですが、留学の目標をしっかりと計画し、留学中のモチベーションを保つにはどうすべきなのか、予め知っておくことで留学での結果が大きく違います。
アメリカで看護師になることを考えている方は、まず、現在勤務している病院で1日だけでも良いので「今接している患者も同僚も全て外国人だ…。」と心の中で思って英語を使ってみて下さい。
日常の挨拶、ミーティング、申し送りを聞いたり、確認したりから始まり、患者へ血圧や体温測定を伝え、痛みや不愉快さがあるかを聞く質問、疾患やその日の看護内容、ドクターや薬局との業務のやり取り…。
次に、英会話は「ハロー、ハワユードウーイング?」で手一杯という方は、その日にあったことをひとつでもいいので、英語で簡単に出来事を列記してみるだけでもいいです。その中に、普通の英話以外にどれだけの医療英単語が必要とされているのか、驚かれると思います。
そして、その医療単語の英語を調べてみると、読み方もわからず、覚えられそうもない位長くて難しいことにショックを覚えるかもしれません。
Welcome to 看護留学! これが現実の第一歩です。
日本人(私だけ?かもしれませんが)にとって英語とは、永遠に自信がつかないもののカテゴリーに入る気がします。 しかし、アメリカで看護師になるということは、自分が「外国人ナース」になることです。もし、今の職場に海外から来た看護師さんが患者さんと接している時に薬の名前を間違って伝えたり、小さな声で「…わかりません…」や「私は日本語が苦手なので…」と言っているのを聞いてしまったら、同じ看護師として、或いは患者さんの立場としてどう思われますか…? 患者さんと多くのコミュニケーションを図る看護師は、使う言語が外国語であろうとも患者さんに不安に思われてはならないのです。
アメリカの医療関係職、病院、ドクターズオフィスで正看護師(RN)として働く時、医療知識をフルに活用した上での記録作成や患者教育、業務委託があり、文化や宗教の違いを踏まえたアセスメントや治療優先順位などを少ない時間のうちに判断し、英語でくだす。これが1日12時間です(アメリカの多くの勤務は1週間に12時間勤務が3日)。 アメリカという国は、患者もとてもはっきりしており、日本よりもっとわがままだったり失礼なことを言う人もおりますが、基本は感謝を伝えることに長けている国民でもあります。私たちは容姿やアクセントから、一目で外国人であることは明瞭なので、外国語である英語で心を込めて接した患者さんから手を握って感謝の言葉やサンキューカード、小さなギフトを手渡されることも珍しいことではありません。
看護留学を考える方は日本にいる時から英語はもとより、医療英語の基礎(接頭・接尾語で約2000と言われています)をしっかりマスターした上で渡米されることを強くお勧め致します。
英語は、個人によって同じレベルから始めても上達する時間に差異があることから、渡米後の英語上達を安易に見積もらず、事前に最低でも高校の英語の参考書を一冊復習する予備学習が大切です。
以下に、英語への簡単な取り組みをご紹介します。
①高校以来英語に触れていない場合
語学学校で1年間のESL留学からスタートすることを予算に入れて考えると良いです。 インターネットやメールの設定を英語に変え、高校受験用の英語問題集を始めたり、働いている分野の医療英単語を覚えたりなど、少しずつ英語を生活に取り込んでみて下さい。
②英会話に多少の馴染みがある場合
アカデミックな題材を読み込む力と深みのある会話力が無い事にジレンマで落ち込むことがあります。そこで、熟語(イディオム)を勉強し、CNNなどで興味のある記事を英語で読んで日本語訳をしてみることで、読解力と文法、単語力を補うことができます。
テーマを決めて、英語での1分間スピーチをしてみることで、文法の構造や英語を英語で考える癖をつけることもできます。
③英語レベル上級からの場合
2週間で150ページほどの英語の本を読んだり、実際にNCLEXの問題集にチャレンジして傾向を掴んだり、或いは頭に入っている英語が言葉として滑らかに出てくるように英会話スクールやネイテイブの家庭教師などと会話力を高めることもお勧めです。
留学とは、映画やドラマに出てくるような、日々新鮮で楽しい事ばかりの生活とは言えず、どちらかと言えば地味な努力の連続です。年齢や性別に関わらず、ドアをたたき、やればやっただけのことが返ってくることこそ、アメリカの素晴らしいところでもあります。
看護師ライセンスの取得(合格)は文字通り、自分の手で勝ち取った人生の勲章であり、就職へ導いてくれるパスポートでもあります。 まずは手じかな目標を設定して、大きな夢に近づく計画を立てるところから始めてみましょう。
We will be here when you need help.
①英語力、②経済力、③ガッツです。
このどれが抜けても留学への成功は難しいと思います。
①英語力…全くの初心者でも英語圏に行き、英語圏の人から直接英語で学べばある程度、聞き取りや会話力が速く付くというエージェントもあります。
しかし、それには、最低でも文法がきちんと身に付いていない状態では本当の意味での会話や読解はできないものです。日本語で文法の知識が頭に入っている方が、不慣れな英語で基礎から習得するよりも、実際には理解し実際に使い早く自分のものに身に付けることができます。
②経済力…留学は学費以外に生活費もかかり、都市部では家賃も高いものです。アルバイトをすることは移民法で禁じられている為、留学費用を節約する、ある程度の英語レベル(中級レベル=TOEIC600点を目安)がついた時点で渡米することで、時間的にも経済的にも効率的に夢への現実に近づけることになります。アメリカは教科書も非常に高く、生活面でも予想以上にお金が掛かる事が多い為、留学見積りは、数ヶ月分余裕を持って渡米することが安心で現実的です。
③ガッツ…留学とは、自分の語学力だけが自分を支える過酷なチャレンジでもあります。 挫けそうになることは何度でも訪れますが、その時に「夢は叶えるものだ」と言い聞かせて渡米した目標に向かって努力できる精神力が必要です。自信をつけるには、勉強をするしかないからです。止まらずに諦めない根性こそが、留学に不可欠な一番かもしれません。
特定非営利活動法人プロフェッショナルイングリッシュコミュニケーション協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-14-1 郵政福祉琴平ビル5階
Copyright © Institute for Professional English Communication All Rights Reserved.
コラム担当:Hoshi World Education Advisor 星 宣子さん
Hoshi World, Inc.を設立した際の星さんの企業理念についても記載しているブログ
http://www.americakango.com