TOPEC看護英語試験は、特定非営利活動法人 プロフェッショナル イングリッシュ コミュニケーション協会が実施する「職業分野別英語コミュニケーション試験」の看護分野の試験です。
本試験は、看護師や看護学生、その他医療従事者向けに開発されたIPEC看護英語テキスト『Nursing English in Action』を学習された学生の方々の修得度を適正に測定します。
団体受験とは学校単位でお申込みを行う受験のことになります。学校単位でTOPEC看護英語試験申込みを行う試験実施責任者を設定していただき、「TOPEC看護英語試験 団体受験実施要項」に基づいて実施していただきます。
TOPEC看護英語試験公開試験日(年2回2月・9月の第4日曜日)を含む当該月1カ月間
第16回 団体試験日設定期間:2025年9月1日(月)~9月30日(火)(公開試験日:9月28日(日))(https://www.ipec.or.jp/form/topec-group/)またはEメール(contact@ipec.or.jp)やFAX(03-6257-1825)でお申込みください。
「TOPEC看護英語試験 団体受験申込書類」①団体受験申込書兼発注書:試験実施日時・試験会場・試験結果通知方式等をご記入してください。
②団体受験者名簿:クラスごとに作成してください。
選択された試験結果通知方式に従って公開試験日後約1カ月以内に、以下の書類が送付されます。
A:公開試験と同様にIPECの合否判定委員会が合否判定を行い、学生個人のスコアレポートと合格証を送付TOPEC 看護英語試験の構成 | |||
---|---|---|---|
試験内容 | 問題数 | 試験時間 (目安) |
|
試験の説明 | 10分 | ||
Nursing Vocabulary & Grammar | 看護場面の一般的な語彙及び基本的な文法事項を問う多肢選択形式の問題 |
20問
|
10分
|
Nursing Knowledge & Skills | 看護業務の基本的な専門用語を問う多肢選択形式の問題 |
20問
|
10分
|
Reading | 看護場面の会話文・説明文を読んで、理解しているかを問う多肢選択形式の問題 |
8問
|
10分
|
Writing | 看護場面の語彙・表現を空欄に記述する問題、及び語群の中の単語を正しい語順に並べる問題 |
20問
|
13分
|
Listening | 看護場面の会話文・説明文を聞いて、理解しているかを問う多肢選択形式の問題 |
8問
|
7分
|